銀河の歴史がまた1ページ
2020年9月15日 日常 コメント (2)本伝110話、外伝52話。
やっと銀英伝見終わったよ。
いやー、面白かったわ。
バカな大学生の時に見ても「琴線に触れるロリ幼女がいねえ」の一言で片づけてたに違いないが、今見れば良さがすごくわかる。
シェーンコップはNeue Theseよりも旧作の方が年相応でいいな。
大学の時に学食でちびまる子ちゃんの声優陣が銀英伝目線で見ると熱いみたいな話を聞いた記憶があるんだが、うん確かに熱かった。
20年経ってようやくわかったよ。
あと、墓参りの車の中で「キルヒアイスすぐ死ぬよ」とネタバレしてくれた一年さんにはもうしばらくお恨み申し上げる(笑)
いやまあ、30年近く前のアニメのネタバレもクソもないけども。
次は最近配信が始まったしゅごキャラでも見ようかと思ってたんだが、これもシリーズ全部合わせたら100話越えるのな。どうしよ。
------------------------------------------------------------
PS4のキャプテン翼が結構熱いことになってるらしいんですが、
Ghost of Tsushimaが終わった後は、ちょっぴり気になってたヘッドライナーを経由して今はFF7Rやってます。
中古で半額で買えたので、まあ待った甲斐はあったよ。
Ghost of Tsushimaがなければ今年の覇権はFF7だったろうな。
それぐらいGhost of Tsushimaがよすぎた。
誉れなんて犬にでも食わせておけって感じで、長弓の狙撃で櫓の上の見張りをつぶしてから、屋根の上からの闇討ちでほぼ全滅という流れが常套手段。
一方的に攻撃できるステルスゲーは最高ですわい。
FF7Rも多分終盤で今週~来週ぐらいには終わる感じ。
地味に楽しみにしてたメタルマックスゼノリボーンがリボーンじゃなくてあぼーんしちゃったみたいなので、サイバーパンクまで何やろうかしらね。
キャプ翼はキャラゲーの宿命で速攻で値崩れすると思うんだがどうだろう。
やっと銀英伝見終わったよ。
いやー、面白かったわ。
バカな大学生の時に見ても「琴線に触れるロリ幼女がいねえ」の一言で片づけてたに違いないが、今見れば良さがすごくわかる。
シェーンコップはNeue Theseよりも旧作の方が年相応でいいな。
大学の時に学食でちびまる子ちゃんの声優陣が銀英伝目線で見ると熱いみたいな話を聞いた記憶があるんだが、うん確かに熱かった。
20年経ってようやくわかったよ。
あと、墓参りの車の中で「キルヒアイスすぐ死ぬよ」とネタバレしてくれた一年さんにはもうしばらくお恨み申し上げる(笑)
いやまあ、30年近く前のアニメのネタバレもクソもないけども。
次は最近配信が始まったしゅごキャラでも見ようかと思ってたんだが、これもシリーズ全部合わせたら100話越えるのな。どうしよ。
------------------------------------------------------------
PS4のキャプテン翼が結構熱いことになってるらしいんですが、
Ghost of Tsushimaが終わった後は、ちょっぴり気になってたヘッドライナーを経由して今はFF7Rやってます。
中古で半額で買えたので、まあ待った甲斐はあったよ。
Ghost of Tsushimaがなければ今年の覇権はFF7だったろうな。
それぐらいGhost of Tsushimaがよすぎた。
誉れなんて犬にでも食わせておけって感じで、長弓の狙撃で櫓の上の見張りをつぶしてから、屋根の上からの闇討ちでほぼ全滅という流れが常套手段。
一方的に攻撃できるステルスゲーは最高ですわい。
FF7Rも多分終盤で今週~来週ぐらいには終わる感じ。
地味に楽しみにしてたメタルマックスゼノリボーンがリボーンじゃなくてあぼーんしちゃったみたいなので、サイバーパンクまで何やろうかしらね。
キャプ翼はキャラゲーの宿命で速攻で値崩れすると思うんだがどうだろう。
コメント
同盟だと家庭で父親モードになってる時のキャゼルヌ准将が好き。
あと、ヤン提督が紅茶にブランデーを推すのでやってみたらハマった。